2022/12/22
サービス

仕事可視化ツール「MITERAS仕事可視化」新たに2つの機能を追加

総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一、以下パーソルP&T)が開発・提供する、社員の労務の実態を把握するツール「MITERAS(ミテラス)仕事可視化」に、この度「過重労働アラート機能」と「URL取得機能」の2つの機能を追加したことをお知らせします。

新機能① 過重労働を抑止【過重労働アラート機能】
取得すべき休憩時間(PCを操作しない時間の合計)をあらかじめ設定し、その設定時間を超えてPC操作した場合にアラートを出す機能です。社員の健康を維持するための休息の確保と生産性の向上に役立てます。

新機能② Webアプリケーションを利用した分析【URL取得機能】
PCのWebブラウザーから、社員ごとにアクセスしたURLが取得できる機能で、より精緻な分析が可能になります。

※対象プランについて※
MITERAS仕事可視化は、「労働時間の乖離把握(タイムレポート)」と「仕事実態の可視化(ジョブレポート)」の大きく2つのプランで構成されており、片方または両方の利用が可能です。
【過重労働アラート機能】はタイムレポート、ジョブレポートの両方、【URL取得機能】はジョブレポートでお使いいただけます。

契約形態 タイムレポート
労働時間の乖離把握
ジョブレポート
仕事実態の可視化
既存の機能 勤怠・PC稼働比較
アラート通知
組織単位で管理
PC開始終了のダウンロード
ソフトウェア利用状況
ユーザ動作状況
ソフトウェア利用サマリ
新機能① 過重労働アラート機能 ○利用できます ○利用できます
新機能② URL取得機能 ×利用できません ○利用できます

MITERAS仕事可視化は、「長時間労働の実態把握」「テレワークの推進」に対する課題を、社員の勤務実態と作業内容を見える化することで解決に導くサービスです。今後も機能の追加・改善を重ね、労働環境改善・生産性の向上に寄与してまいります。

「MITERAS仕事可視化」について
「労働時間の乖離把握機能」と「PC利用状況の可視化機能」により、テレワーク環境下での労働状況の“見える化”を実現します。管理職は、部下の労働負荷や業務の効率性を正しく評価し、部下とのコミュニケーションや組織の生産性向上に役立てることが可能。一般社員は、テレワーク中の稼働状況をデータで示すことによって、業務実態を共有できないことによる不安を解消すると同時に、効率的な労働とワークライフバランスの維持向上を実現します。

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、人・プロセスデザイン・テクノロジーの力で、人と組織の生産性を高めることを使命としています。
お客様の事業課題に応じたコンサルティングやシステム開発、アウトソーシングのほか、人とテクノロジーが共存できる社会を目指し、RPAやAIなどを駆使した最新のテクノロジーやサービスを提供してまいります。
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。

本件に関する報道関係者の方の
お問い合わせ先

お問い合わせ