- 受付中
- オンライン
- 無料
【営業責任者必見】行くべき顧客が○秒で分かる!アカウントプランの作り方 〜ダッシュボードで実現する営業DX〜
※web会場オープン11:50~
営業部門責任者・ご担当者
-
セールスマーケティング,DXソリューション,コンサルティング
こんな方におすすめ
・アカウント営業の工数削減、生産性向上
・既存顧客の深耕(クロスセル・アップセル)ができていない
・機会を逃さず効果的にアプローチしたい
主な内容
既存顧客の深耕においてお困りではありませんか?
クロスセルやアップセルの機会を見逃していると感じることはありませんか?
機会を逃さずアプローチしていきたいが、一方で負荷がかかるアカウント営業の工数削減や生産性向上も実施し、営業成果を最大化させていくことは組織上の重要ミッションでもあります。
本セミナーでは、一般的な売上表では見えにくい次のターゲットやアクション先について、BIダッシュボードを活用して自動検出・可視化する方法をデモを交えてご紹介します。
BIダッシュボードの活用方法を理解し、既存顧客の深耕を効率的に進めるための具体的なアクションプランを見つけていただければ幸いです。
※Mac OSの方で申込フォームが表示されない場合は、
ブラウザのSafariもしくは最新版のFirefoxでお試しください。
開催概要
受講料 | 無料(事前登録制) |
---|---|
日時 | 2025年4月17日(木)12:00~12:45 ※web会場オープン11:50~ |
会場 | 本セミナーはwebセミナーです。 |
定員 | 50名 |
主催 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
プログラム | 1. 既存顧客深耕の課題 - 一般的な売上表の限界 - クロスセル・アップセルの重要性 - アカウントプラン とは 2. BIダッシュボードの概要とメリット - BIツールの基本機能 - 営業用BIダッシュボードでアカウントプランを作成 3. クロスセルに向けたマトリクスダッシュボードの作成(デモ) - 狙うべきターゲットの自動検出方法 - ダッシュボードの実例紹介 4. タッチポイントの可視化とアクションの発見(デモ) - アカウント毎の部署別・人別タッチポイントの可視化 - 商談可能性の評価と次のアクションの見つけ方 5. 質疑応答 |
お問い合わせ先 | smkt_markegr@persol.co.jp |
講師プロフィール
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
ビジネストランスフォーメーション事業本部
コンサルタント
坂口 晃一
営業を経て、デジタルマーケティングのコンサルティング業務に従事。
セールスとマーケティングの両方の視点からのアプローチ・データ活用に強みを持つ。
2023年にパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社に中途入社後は、特にBIツールを活用したデータ分析や生産性向上のための業務コンサルティングに注力。
マーケティングオートメーションの導入・運用支援、CRMとのデータ連携・基盤の整備など、その他幅広いプロジェクトも担当し、成功に導く。