採用代行とはどのようなもの?依頼できる業務からおすすめの代行会社20選まで徹底解説!

採用代行とはどのようなもの?依頼できる業務からおすすめの代行会社12選まで徹底解説!

「人員不足で困っている」「採用活動に時間を取られ、コア業務が疎かになっている」といった課題を抱える企業は少なくないことでしょう。
人手が足りなければ採用活動にリソースを割くことになりますが、思うように採用が進まず疲弊することが多いのが、採用の現実です。

本記事では、リソースに余裕がなくても、数・質が担保された採用活動をおこなえる「採用代行」について、概要やメリット、選び方などを解説します。採用代行を活用することで、より多くの人材を効率的に獲得できるようになるでしょう。
おすすめの採用代行サービス12選もあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

    もっと見る▼

    採用代行(RPO)とは?

    採用代行とは、企業における採用活動の一部、またはすべてを、企業に代わっておこなう採用支援サービスのことです。


    昨今、人手不足が深刻な問題となっており、どの企業も優秀な人材を確保するのに苦戦しています。とくに中小企業においては、その傾向が強いでしょう。

    そこで、採用に関する知識やノウハウ、採用市場の情報を豊富に持つプロに外部委託することで、効率的かつ有益な採用につなげるのが「採用代行」です。自社のリソースや負担も削減でき、採用活動の質も上がるため、多くの企業が活用しています。

    採用代行(RPO)で依頼できる業務

    採用代行に依頼できる業務としては、以下のようなものがあります。

    • ・採用計画・採用戦略の立案
    • ・求人内容の作成・掲載
    • ・母集団形成
    • ・イベント代行
    • ・ダイレクトソーシング
    • ・候補者・エージェント管理
    • ・書類選考・面接代行


    採用代行会社によってサービスの範囲はさまざまです。採用活動を全般的にサポートしてくれる会社もあれば、部分的にのみ対応している会社もあります。

    2-1. 採用計画・採用戦略の立案

    採用代行は、自社の現状や課題などを加味した上で、自社に最適な採用計画・戦略の立案をおこなってくれます。

    社員のインタビューなどを通して自社で活躍できる人材を定義し、採用市場の最新状況も踏まえながら、採用ターゲットを明確化していきます。


    採用に関する知見が乏しく、採用計画や戦略をしっかりと策定できなければ、採用活動は難航するでしょう。

    その点、採用代行を活用し、専門知識・知見に富んだプロの力を借りることで、自社に十分なノウハウがなくとも、有効な選考・採用をおこなえるようになるのです。

    2-2. 求人内容の作成・掲載

    採用代行では、求人内容を作成し、その求人票を掲載する業務も代行可能です。

    プロが豊富な知見に基づき、自社の採用計画・戦略に沿いながら、採用ターゲットに刺さる求人票を作成してくれます。自社で作成する場合と比較し、応募者数の向上が期待できるでしょう。

    求人を載せる媒体の選定も、自社の事業内容や採用ターゲットに合わせておこなってくれます。媒体への掲載・管理を依頼することで、自社の負担を大きく減らせるのは、タスク管理の面でも魅力的です。

    2-3. 母集団形成

    採用代行では、母集団形成もおこなってくれます。母集団形成とは、自社の事業や求人内容に興味を持つ候補者を集めることです。


    採用代行サービスでは、長年培ってきたノウハウを活かし、質の高い母集団形成ができます。ただ数を集めるのではなく、自社の特徴や採用ターゲットを理解した上で母集団形成をしてもらえるため、採用につながりやすく、採用後には定着も叶いやすいです。

    自社だけで母集団形成を実施すると、数の少なさと質の低さといった問題が生じてしまうことも少なくありません。その点、採用代行に依頼すれば、数と質の両側面において高クオリティな母集団形成をしてもらえます。

    2-4. イベント代行

    採用代行会社によっては、企業説明会など採用に関わるイベントの運営を代行してくれるところもあります。

    その場合、説明会に必要なプレゼン資料やスライドショーの作成、案内告知などイベントにまつわる業務全般を依頼可能です。イベントの日程調整など進行面も担ってくれるため、「イベントに時間を取られてほかの業務に手を回せない」といった課題を解決できます。

    2-5. ダイレクトソーシング(ダイレクトリクルーティング)

    採用代行では、優秀な人材に向けたダイレクトソーシングも実施してくれます。

    スカウトなどを通じて企業側から候補者にアプローチするダイレクトソーシングは、人材不足な昨今において非常に有効な手段の1つです。

     しかし、ダイレクトリクルーティングには大変な工数がかかってしまうため、挫折してしまう企業も少なくありません。

    採用代行にダイレクトソーシングを委託すれば、自社の負担を軽減しつつも、質の高い人材にアプローチできるようになります。

    具体的な方法や対応範囲は企業ごとにさまざまです。企業によっては、膨大なデータベースの中から自社の採用ターゲットとして相応しい人材を探し出し、その後の採用業務全般を支援してくれることもあります。

    そのような企業に依頼すれば、スカウトメールの文面考案やコンタクト、返信対応、選考のフォローなどを代行してもらえるため、自社の工数を多く省けるでしょう。

    2-6. 候補者・エージェント管理

    採用代行では、候補者やエージェントの管理もおこなってくれます。

    候補者やエージェントの管理も、企業にとって大きな負担となる業務です。採用人数の多い求人や、ニッチな業種・職種ではとくにその傾向が顕著でしょう。


    採用代行では、以下のような項目をデータ化し、候補者をきめ細やかに管理します。

    • ・どれだけの候補者が応募してきたのか
    • ・各候補者はどこまで選考が進んでいるのか
    • ・どの候補者に連絡をしたのかなど

    各候補者の面接日程調整などもおこなってくれます。


    会社によっては、高度な分析をしてくれるところもあるようです。どの候補者がどのエージェントからの紹介か、どのエージェント経由での選考通過率が高いか、などを分析してもらえます。成功事例、失敗事例を分析し、施策に反映させていくことで、今後の採用活動の質を高められるでしょう。

    2-7. 書類選考・面接代行

    候補者の書類選考や、面接の代行までをおこなってくれる代行会社もあります。

    「自社で面接官となる人材が不足している」「面接の工数を削減したい」といった際に採用代行会社に依頼すれば、自社の負担軽減が可能です。


    ただし、外部に委託することで、次のような問題が発生することもあります。

    • ・社内の雰囲気が候補者に伝わりづらい
    • ・採用ターゲットの要件にブレが生じる
    • ・要件のブレにより、採用後のミスマッチが生じる

    そのため、自社の事業や理念をしっかりと理解してくれる代行会社を選ぶようにしましょう。また、代行会社の担当者と、密でこまめなコミュニケーションを取ることも重要です。

    2-8. 内定後のフォロー

    採用代行では、採用のみに留まらず、内定後のフォローまでをもおこなってくれます。

    具体的には以下のような業務が依頼可能です。

    • ・内定後のメール対応
    • ・内定者のフォロー
    • ・入社前研修の調整
    • ・入社案内
    • ・入社書類の作成・準備
    • ・入社日の調整

    内定者のフォローを委託することで、不足している人員分の採用にリソースを注げるようになります。採用のプロが内定者とコミュニケーションをとり、入社に対する不安や疑問に対するフォローもしてくれるので、内定辞退の抑制においても効果的でしょう。

    採用代行(RPO)を利用するメリット

    採用代行を活用することで得られる主なメリットは、以下の4つです。

    • ・工数とコストの削減につながる
    • ・質の高い採用活動をおこなえる
    • ・プロの採用プロセスを学べる
    • ・内定後の社員定着が期待できる

    採用活動には、多くの工数やコストがかかってしまうものです。採用代行に依頼することで、そうした工数・コストを大幅に削減できます。その結果、採用以外のコア業務に多くのリソースを割けるようになり、業務効率化にもつながるでしょう。

    質が高く効果的な採用活動をおこなえるのも、採用代行の利点です。代行会社は、採用市場の最新動向や、転職サイトのノウハウ・データ、さまざまな企業の成功事例や失敗事例も情報として多く持っています。そうした豊富な知見を持つプロに採用活動を代行してもらうことで、数・質の両側面に優れた採用活動が実現可能です。


    ただ代行してもらえるだけでなく、採用プロセスを学べる点もメリットです。採用に関して高い知見を持つ代行会社と関わる中で、採用計画の立案から選考プロセス、内定、内定後のフォローに至るまで、専門的な内容を間近で学べます。学んだ知見を自社の施策にも反映させることで、契約終了後も自社での自走がしやすくなるでしょう。


    採用代行では選考時はもちろん内定後にも内定者への丁寧なフォローをおこなってくれるため、採用後の社員定着にも期待できます。また、採用計画の段階から自社に合ったターゲットの選定を綿密におこなっていくため、採用後の更なる定着率アップにもつながるでしょう。

    採用代行(RPO)を利用するデメリット

    採用代行の利用に際して、思わぬデメリットを被ることもあります。代表的なデメリットとして挙げられるのは、以下の4つです。

    • ・採用代行費用がかかる
    • ・採用活動のノウハウが自社に蓄積されにくい
    • ・認識のズレから失敗につながることもある
    • ・内定者との関係を築きにくい


    採用代行会社に依頼するには、相応の費用がかかります。サービス提供の範囲によって費用が異なるので、自社に必要な業務範囲はどこからどこまでかを明らかにした上で、必要な範囲のみを依頼するとよいでしょう。

    採用代行会社にすべてを依存してしまうと、自社に採用活動のノウハウが溜まりづらい点もデメリットといえます。今後のことも考え、採用代行会社と常にコミュニケーションをとる、情報共有をこまめにしてもらうようにする、といった工夫が必要です。コンサル型の採用代行を検討するのも有効でしょう。


    採用代行会社と互いに理解が深まっていなければ、効果的な採用活動どころか、失敗に終わるリスクもあります。双方に認識のズレが生じないよう、事前の綿密な打ち合わせだけでなく、選考途中にもこまめに認識を共有していくことが大事です。


    応募時〜選考時の候補者対応、内定後のフォローまでをもすべてて採用代行会社に委ねてしまうと、内定者との関係を築きにくい点にも注意しましょう。候補者対応のすべてを採用代行会社に依頼するにしても、自社も伴走する形で共にコミュニケーションを取っていく姿勢が大切です。

    採用代行(RPO)の料金システム

    採用代行の代表的な料金システムとしては、以下の3つです。

    • ・定額制
    • ・成果報酬
    • ・従量単価請求制

    各料金形態の特徴や費用目安について解説していきます。

    5-1. 定額制

    定額制とは、毎月支払う料金が固定されており、利用する期間に応じて料金が発生する料金形態です。一般的には、利用するサービスの範囲によってパッケージ化されたプランが組まれており、その中から自社のニーズに応じてプランを選択します。


    追加料金などはかからないことが多いため、費用が明確である点がメリットです。相場は、提供するサービスの範囲によって大きく変動し、月10万円〜70万円ほどが目安でしょう。依頼費用に加えて初期費用がかかる場合もあります。

    5-2. 成果報酬制

    成果報酬制とは、その名のとおり、成果に応じて料金が発生する料金形態です。一般的に、採用が決まった時点で費用が生じます。

    採用が決定するまでは料金が発生しないものの、採用決定時にはまとまった金額が必要となる点が特徴的です。その際、ほかの料金システムと比べて割高になることもあります。


    成果報酬型は、確実に成果を出したい、成果に対してのみ費用を支払いたいという会社におすすめです。

    費用は会社によって異なり、採用者と企業とで合意した年収の10%を成果報酬と設定している所もあります。また、面接に進んだ時点で料金が発生する仕組みになっている企業もあるようです。

    5-3. 従量単価請求制

    従量単価請求制は、サービスの業務ごとに単価が決められており、代行を依頼した業務のみに費用が発生する料金形態です。

    料金は、以下のように業務ごとの設定がなされています。

    • ・スカウトメール1通:〇円
    • ・求人掲載代行1件:〇円
    • ・面接日程調整1件:〇円

    自社に必要な分だけを依頼できるため、月によって業務量の変動が大きかったり、採用活動の一部のみを代行依頼したいという会社におすすめです。

    採用代行(RPO)選び方

    採用代行を選ぶ際には、以下のポイントを意識してみてください。

    • ・サービスの提供範囲と費用は適切か
    • ・自社の採用ニーズでの実績は豊富か
    • ・柔軟な対応をとってくれるか

    サービス提供範囲や実績をあらかじめ確認しておくことで、依頼後の思わぬトラブルに遭遇しづらくなります。
    各ポイントの詳細を見ていきましょう。

    6-1. サービスの提供範囲と費用は適切か

    サービスの提供範囲は自社とマッチしているか、費用対効果は望めるか、を確認することが大切です。

    採用代行会社ごとに提供しているサービスの範囲は異なります。自社が外部に依頼したい業務はどこからどこまでなのかを明確にした上で、その依頼範囲に合った代行会社を選ぶようにしましょう。


    費用が適切かどうかの確認も重要です。費用が安価だからという理由のみで代行会社を選んでしまうと、充分な効果を得られない可能性が高まります。依頼内容と費用が釣り合っているか、費用対効果をしっかりと得られるか、という部分を重視して選ぶとよいでしょう。

    先に紹介した料金システムの中で、自社の求めているサービスと合致するのはどの料金携帯なのか、しっかりと見極めた上で選ぶことも大事です。自社にマッチするかを意識することで、「人気サービスだけど、自社には合わなかった」といった失敗を防げます。

    6-2. 自社の採用ニーズでの実績は豊富か

    自社が採用したい業種・職種での実績が豊富にあるかの確認も大切です。

    採用代行会社にもそれぞれ得意とする分野や強みがあります。どれほど実績のある会社であっても、自社の採用したい業種・職種での支援実績、自社の採用ターゲットとなる人物像に関わるデータを豊富に持っていなければ、効果的な採用は難しいでしょう。


    しっかりと成果を出すためには、自社の採用したい職種への深い理解や、業界ごとの特徴などの知識・情報を充分に持っている代行会社を選ぶことが大事です。

    6-3. 柔軟な対応をとってくれるか

    一辺倒の対応ではなく、自社のニーズをくみ取りながら柔軟な対応をしてくれるかも、重要なポイントです。

    自社が指示した内容しか支援してくれない代行会社では、指示する手間などがかかってしまい、採用代行会社に依頼する効果も減ってしまいます。

    効果的な計画や手段、自社に合った戦略などを積極的・能動的に提案してくれる会社を選ぶことで、有益な採用活動につなげられるでしょう。

    また、どの企業にも同一な対応をする代行会社ではなく、企業ごとに適した支援をおこなってくれるところを選ぶことも大切です。

    選考途中で突発的な事態が起こった際に臨機応変な対応ができるか否かも、しっかりと見極めたいポイントです。

    おすすめの採用代行サービス(RPO)12選

    最後に、おすすめの採用代行サービスを20社ご紹介します。
    前項の選び方を参考に、自社にフィットする会社を選択しましょう。

    パーソルビジネスプロセスデザイン

    パーソルビジネスプロセスデザインでは、採用市場に関する豊富な知見をもとに、総合的な採用支援をおこなっています。

    代行支援は多岐にわたり、提供している主なサービスは以下のとおりです。

    • ・人物要件定義
    • ・募集施策
    • ・選考プロセスの改善
    • ・選考データ管理
    • ・エージェント管理
    • ・面接支援イベント運営代行
    • ・ダイレクトソーシング
    • ・面接官のトレーニング


    オフサイト支援が基本プランですが、自社の課題やニーズに合わせて最適なプランの提供をおこないます。雇用形態や職種などに対する対応制限はなく、幅広い企業での支援実績を持つのが強みです。

    HRsync

    HRsyncでは、オーダーメイドの採用代行サービスを提供しています。
    オーダーメイド式であるため、好きな時に好きなだけ利用できる点が魅力です。

    支援内容は多岐にわたり、主に以下のような業務を代行しています。

    • ・採用戦略の立案
    • ・求人票の作成
    • ・スカウト配信
    • ・面接の日程調整
    • ・エージェント対応
    • ・採用レポート

    年間100名以上の採用実績があり、採用経験6年以上の経験豊富なスタッフが対応するなど、実績と経験の豊富さが強みです。IT系人材全般を得意としているため、IT系の企業におすすめです。

    依頼料金は、1か月15万円〜となっています。

    ※出典:HRsync



    トライアンフ

    トライアンフでは、採用アウトソーシングサービスを提供しています。

    これまでに蓄積された経験とノウハウを活用し、全般的な採用支援をおこなってくれます。
    具体的な提供サービスは、以下のとおりです。

    • ・採用計画、戦略の立案
    • ・母集団の形成
    • ・ダイレクトソーシング
    • ・採用事務、書類選考代行
    • ・説明会、面接代行
    • ・内定者フォローの代行
    • ・入社手続きの代行

    採用コンサルタントや採用担当者向けの研修などもおこなっているため、自社にノウハウを溜めたい会社におすすめです。
    安定的かつ効率的なサービス提供を強みとしています。

    ※出典:トライアンフ


    ネオキャリア

    ネオキャリアでは、企業ごとの課題やニーズに合わせて、最適な採用支援サービスを提供しています。
    以下のようなサービスの一括依頼が可能です。

    • ・採用計画・戦略の策定
    • ・採用ブランディング
    • ・母集団形成
    • ・エージェント対応
    • ・求人原稿作成
    • ・スカウトメール配信
    • ・書類選考・スクリーニング
    • ・候補者対応
    • ・面接代行
    • ・内定者連絡
    • ・内定者研修

    年間10,000社以上にもわたる企業の支援をおこなっており、豊富な知見を有していることが強みです。月額10万円〜依頼できます。
    別途オプション料金が発生しますが、土日祝日や夜間も対応可能です。

    ※出典:ネオキャリア


    プロ人事

    プロ人事は、採用代行に特化した専門企業です。

    大手人材会社の出身者や人事経験者がコンサルタントを務めており、専門性の高い採用ノウハウを活かした採用代行をおこなってくれます。

    以下のようなさまざまな業務の代行が可能です。

    • ・会社説明会、合同説明会の代行
    • ・ダイレクトリクルーティングの運用
    • ・リクルーティング業務
    • ・面接の代行

    数か月単位での継続利用はもちろん、1日単位でのスポット利用も可能であるため、繁忙期や急きょ人手が必要となった際にとくにおすすめです。

    ※出典:プロ人事


    CASTERBIZ

    CASTER BIZでは、リクルーター・応募者対応・原稿担当の3名体制で採用をサポートしてくれます。独自のツールから算出するデータと蓄積したノウハウによって、これまでに500社以上の採用をサポートしてきました。

    採用戦略の立案から母集団形成、ダイレクトリクルーティング、エージェント対応、求人媒体運用、応募者対応まで、一連の採用業務を代行してくれます。


    料金プランは、「STANDARD」「LONG」「CUSTOMIZE」の3種類です。カスタマイズプランでは、自社のニーズに応じて依頼業務をオーダーメイドできるため、採用力の向上にもいっそう期待できるでしょう。

    マンパワーグループ

    マンパワーグループでは、自社における人材採用の課題究明段階から、伴走する形で採用支援をおこなってくれます。

    専門性の高いプロの視点から、以下のような採用業務を総合的にサポートしてもらえます。

    • ・採用の戦略立案
    • ・母集団形成
    • ・コンサルティング
    • ・エージェント対応
    • ・面接代行
    • ・面接官トレーニング

    委託範囲に関しては、フルパッケージ型と選択型の2種があり、自社の状況やニーズに沿って依頼できるのが強みです。体制に関しても柔軟性が高く、企業内常駐、マンパワーグループのセンター活用、双方のハイブリッド型の中から、自社に適したものを選べます。


    費用相場は、オンラインリクルーター1名が企業にてフルタイム常駐する場合で100万円〜/月となっています。

    パソナ

    パソナの採用代行サービスでは、総合人材サービス企業としての専門性と組織力を活かして、採用業務全般をサポートしてくれます。

    以下のような採用関連業務を、ワンストップでサポートします。

    • ・採用計画、戦略の策定
    • ・人材要件の定義
    • ・採用フローの構築
    • ・選考支援
    • ・応募者対応
    • ・管理
    • ・採用活動の改善

    採用代行デスクでは、専門のオペレーションセンターなどにて採用業務を集約するため、効率的な採用活動を実現できるでしょう。

    ※出典:パソナ

    キャリアマート

    キャリアマートでは、RPA×人のハイブリッドで採用支援をおこなっています。

    支援実績は20年間で19,000社以上にもわたり、豊富な知見を持つのが強みです。

    母集団形成や応募者対応などのルーチンワークを代行することで、企業がコア業務に集中できる環境づくりをサポートします。そのほか、以下のような業務に対応可能です。

    • ・ターゲット選定
    • ・採用ツールの選定
    • ・応募者管理
    • ・面接日程調整
    • ・エージェント対応
    • ・求人原稿の作成
    • ・スカウト代行
    • ・求人広告の書き方支援
    • ・応募要件の整理


    月額1万円〜対応可能であり、安価な料金体制が魅力です。企業のニーズに合わせてフルカスタマイズでき、業務やレポートの共有も常時してもらえるので、自社にノウハウを蓄積させやすいのも魅力といえるでしょう。


    HeaR

    HeaRでは、運用から改善、提案までワンストップで採用支援をおこなってくれます。

    累計100社以上の支援実績があり、さまざまな業種・業態に対応しています。

    採用領域に知見を持つ専門性の高いスタッフが、現場目線でPDCAを実行してくれるのが強みです。また、採用コンサルタントと運用担当の2名体制の支援となっているため、より客観性の高い支援を受けられるでしょう。


    また、自社のニーズに合わせて、オーダーメイド型のプランを提案してくれます。求人媒体の運用や、SNSも活用した採用広報、エージェント対応、面接対応など、幅広い支援が可能です。

    ※出典:HeaR


    レジェンダ

    レジェンダでは、550社以上の豊富な支援実績をもとに蓄積されたノウハウを活用し、採用支援をおこなってくれます。

    以下のような、広範にわたる採用代行が強みです。

    • ・採用計画の策定
    • ・母集団形成
    • ・エージェント管理
    • ・イベント運営
    • ・応募・選考管理
    • ・面接官トレーニング
    • ・内定者フォロー


    データ分析による効果的な提案をおこなってくれるのが特徴であり、スタッフが企業に常駐し支援することも可能です。

    ※出典:レジェンダ


    マイナビ

    マイナビの採用代行では、専任の採用プロジェクトチームが、総合人材サービス企業ならではのノウハウを活かし、代行をおこなってくれます。

    採用計画・戦略の立案や人材要件定義から、採用プロセスの設計、求人媒体・エージェントの選定や管理、応募者管理、面接代行と、すべての採用業務に対応しています。

    総合人材サービス会社だからこその応募効果最大化を実現できるのが強みです。マイナビ以外の求人媒体の利用もできます。

    ※出典:マイナビ


    まとめ

    採用代行を利用することで、採用に関わる各種業務を代行してもらえます。
    採用に関して豊富なノウハウや情報を持つプロに委託することで、自社の必要とする人材をスムーズに確保できるようになります。また、ノンコア業務を代行してもらうことで、負担の軽減ができると共に、より重要なコア業務に注力できるようになるでしょう。

    代行会社を選定する際には、サービス提供範囲や実績の豊富さ、対応の丁寧さをしっかりと確認することが大切です。自社にマッチし、伴走してくれる企業に委託することで、採用での成果を上げやすくなります。
    本記事を参考に、ぜひ採用代行を活用してみてください。

    pwdbanner-wp-rpobook (2415)

    関連サービス

    採用支援・採用代行

    採用支援・採用代行

    新卒・中途・アルバイト・パート採用業務の支援を行っています。採用計画や応募母集団形成から運用代行まで幅広く対応します。

    このページをシェアする

    • Xシェアボタン
    • Facebookシェアボタン
    • Linkedinシェアボタン